CX-5でスタッドレスを履いて岩原スキー場へ
2016/01/30に岩原スキー場へ行ってきました。
昨日の寒波の影響で、高速道路は渋川伊香保前からチェーン規制。
朝4時に起きるも、行こうかどうか迷う。チェーン規制と言う言葉に少しビビってしまっていました。
ウェブで調べていると、どうもスノータイヤを履いていれば良いらしいです。正確に言うとちょっと違いますが。
今まで、スタッドレスを履いたことが無かったので、『チェーン規制』=『チェーンを履かないとダメ』と思っていたので、そんなに路面が危険なのに高速を走れるのかと不安に思って色々と調べていたら、チェーンを履かないと高速道路を使えない位に雪が降るとそもそも通行止になるレベルとの事。
ということで、少し遅れをとりましたが岩原スキー場へ向けて出発!
チェーン規制も言いながら、路面は普通のウェット路面。ノーマルでも大丈夫な感じでしたが、タイヤチェックがあり渋滞がすごかった。
湯沢インターを降りて、少し裏道的なところを走った際に雪道があり、低速度ですが急ブーキ、急発進を試しました。
しっかりとスタッドレスの効果が感じられ、少し嬉しかったですが、雪は降ってなかったので、普通の路面は除雪、融雪で基本ノーマルでもこれるだろうという感じでした。
ただ、今日のようなウェット道路で、あの距離をチェーン規制で走行するのは走り心地といい、速度といい無理ですね。
スタッドレスの良さを改めて感じました。
そして、恒例のオートクルーズ。
今回も、行きも帰りもお世話になりました。
特に帰り道は、スキーで疲れた足を使わずにすむので本当に楽です。
岩原スキー場
広くて、高速クワッドリフトもあり、走りやすいゲレンデですね。
お昼に食べたピットーレというイタリアンのピザが相当美味しいです。
今までかなりのピザを食べてきましたが、一二を争う美味しさです。
WINTERMAXX SJ8
スタッドレスは、こちらのものになります。
![]() 【送料無料】 DUNLOP ダンロップ ウィンターMAXX SJ8 225/65R17 17インチ スタッドレスタイヤ ... |