CX-5にパドルシフトをつけました
パドルシフトの取り付けイメージ
先日、CX-5にバドルシフト(ステアリングシフトスイッチ)をつけました。
理由は、なんか楽しそうだから。
自分の利用シーンではほとんど使わないという事をわかっているのですが、楽しさを追求してしまいました。
操作感はよいですが、私はハンドルを11:05の位置で持つのでちょっとシフトに届かない。教習の時の10:10の位置ならギリギリ届くかなと言った感じです。
取り付けイメージ正面
わかりにくいでが結構小さいです。
なので邪魔にはなりません。
取り付けイメージ横
ハンドルを握った時の指との距離
今後の予定
ステアリングの上の方を持っても、パドルシフトに届くようにしたいので、パドルシフトエクステンションを購入予定です。
Dに入れたままでも、パドルシフト操作が効くのはいいですね。
後は、シフトのタイミングがもう少し自由度があれば嬉しいのですが。
もう少し操作したら、詳しく書きたいと思います。
→パドルシフトエクステンションを取り付けた記事を追加しました。